Blog

【スタッフブログ】「劇場へ行こう」#94 夜の遊歩道に「光の道」 千秋蓮まつり・キャンドルナイト

2025.08.16

 千秋蓮まつり(秋田商工会議所主催、8月31日まで)の1イベント「キャンドルナイト」が8月16日に始まりました。あきた芸術劇場ミルハスのすぐそばにある「大手門の堀」の遊歩道で午後7時から10時まで、約500個のLEDランタンが灯され、「光の道」を演出しました。キャンドルナイトは8月17日も行われる予定です。

 遊歩道の床面両側に並べられたランタンには、県民市民らが思い思いに絵を描いた紙が巻かれていて、その1枚1枚がオレンジ色の優しい光で浮かび上がりました。これらの絵は、ミルハスも協力して集めたものです。ミルハスでは8月3日と10日の2回、館内に「ランタンお絵描き大作戦!」と名付けたコーナーを設け、来場者たちに呼びかけ専用の用紙に合わせて100点の絵を描いてもらいました。

 花咲くハスに覆われたお堀に浮かぶキャンドルナイトの遊歩道では、大勢の人たちが夏の夜の光の演出を楽しみながら行き交いました。ハスの花や秋田竿燈まつりの様子が描かれたランタンの絵を一つずつ確認する姿も見られました。