Events
主催事業

2024あきた吹奏楽の日~大いなる秋田 定期公演~

開催日
2024年1月6日(土)
時間
開場13:30/開演14:00
会場
大ホール
料金など
一般1,000円
学生500円
備考
「合唱とブラスのための楽曲 『大いなる秋田』」は、1968年、明治100年記念事業で制作された、合唱と
吹奏楽を織り交ぜた曲です。作曲されてから半世紀以上が経ちますが、県内外で演奏される名曲です。旧県
民会館では例年「秋田県音楽祭」などの行事で演奏され、今回の会場であります「あきた芸術劇場ミルハス」
のオープニングイベントでも演奏されました。この秋田県民の財産とも言うべき「大いなる秋田」を今後も
受け継いでいくべく、この「あきた吹奏楽の日」を定期公演として演奏を行い、「大いなる秋田」並びに秋
田県の吹奏楽の魅力を皆様に感じていただければと思います。

【第1部】秋田ディレクターズバンド(秋田県内の吹奏楽指導者による吹奏楽団)による演奏
秋田県内の様々な世代の吹奏楽指導者で結成された「秋田ディレクターズバンド」の演奏です。普段
は指導する側のメンバーが奏者となって秋田ゆかりの曲を演奏いたします。

【第2部】秋田県内各団体によるアンサンブル演奏
秋田県内の吹奏楽団体によるアンサンブル演奏をお楽しみいただきます。少人数による演奏ならでは
の魅力をお楽しみください。

【第3部】『合唱とブラスのための楽曲 大いなる秋田』社会人スーパーバンドによる演奏
佐々木新平氏の指揮、そして県内の社会人吹奏楽団と幅広い世代による合唱団でお届けする「大いなる
秋田」。新年の幕開けにふさわしい、力強くも明るい未来に向かっていく響きがホール全体を包みます。